EXCEL VBA

【EXCEL VBA】ユーザにセル範囲指定をさせたい

今回はユーザにセル範囲指定をさせる方法を紹介します。マウスでセル範囲指定するとRangeオブジェクトでデータを取得することができます。Rangeオブジェクトさえ取得できれば、あとは自由に処理ができますね。 ポイントは、Application...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】InputBoxで未入力とキャンセルを区別したい

InputBoxで未入力とキャンセルを区別する方法を紹介します。未入力時は文字を入力するように促す、キャンセル時は何もしない時に利用できるのではないかと思います。 未入力判定にはStrPtr関数を使います。StrPtr関数を理解するのは結構...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】条件に一致するデータ、一致しないデータの合計値を取得したい

ループ処理で回してもよいのですが、WorksheetFunctionオブジェクトを使うのが一番簡単です。以下のようなデータを準備して、トマトの合計個数、トマトに一致しない合計個数を取得する方法を紹介します。 サンプルプログラム Option...
スポンサーリンク
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】条件に一致するデータ、一致しないデータの件数を取得したい

ループ処理で回してもよいのですが、WorksheetFunctionオブジェクトを使うのが一番簡単です。以下のようなデータを準備して、東京に一致するデータ件数、東京に一致しないデータ件数を取得する方法を紹介します。 サンプルプログラム Op...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】Selenium利用時のChromeDriverを自動更新したい

SeleniumBasic利用時、Chrome本体のバージョンとChromeDriverのバージョンを合わせる必要があります。残念なことにChrome本体はどんどんバージョンが上がっていくので、いつの間にかバージョンアンマッチとなりSele...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】VBAのログをファイル出力したい

VBAでのログ出力とえば「Debug.print」だと思います。開発中にイミディエイトウインドウを何度も何度も確認したと思います。ただイミディエイトウィンドウは検索や出力量に制限があるため、やや使いづらいですね。この課題を解決する方法を紹介...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】Dictionaryの高速化について知りたい

今回はDictionaryの高速化方法についてまとめました。Dictionaryは非常に便利なのですが、使い方を誤ると全く性能がでなくなります。違いについてはサンプルプログラムで確認ください。 サンプルプログラム Dictionary参照の...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】三項演算子IIfの注意点

他言語でも実装されている三項演算子ですがVBAにも実装されています。ただし1点だけ注意しなければならない点がありますので紹介します。 特に他言語経験者は要注意です。 サンプルプログラム 注意点が見えやすいようにIf-ElseのパタンとIIf...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】MySQLからデータ取得したい

VBAからMySQLへ接続してデータ取得する方法を紹介します。Excel単体で動作確認できないので事前準備が大変かもしれません。(MySQLはXAMPPをエイヤッでインストールしてしまうのが一番楽かも) まずは、MySQLのODBCドライバ...
EXCEL VBA

【EXCEL VBA】最終行を取得したい

表データを処理する際、頭から舐めてデータが存在する最終行まで処理したい場面は多々あると思います。基本的な部分ですが、改めて記事にしました。 End(xlDown)で解決する 指定したRangeの最終行を取得したい場合は、End(xlDown...
スポンサーリンク